実は暇なんじゃないかブログ

物は試し。 お小遣いを稼ぎたい。 

【ゲーミングモニター】BenQのXL2411Pのモニターを買ったのでレビュー?してみた

どうも、こんにちは。

 

今回はゲーミングモニターを買ったのでそれのレビュー的な感じの記事を書いていこうと思います。まあ、もう買ってから1年ぐらい経つんですけどね。

 

今回買ったゲーミングモニターは BenQさんのXL2411P  です!

 

 

 

ゲーミングモニターって普段の生活で馴染みのないものなので、どれがいいとか、何が違うのかが分かりにくいと思います。そこで僕がなにを基準で選んだのかについてまとめます。

 

 Amazonで買った

f:id:rensyublog:20180519001921j:plain

とりあえず、Amazonでゲーミングモニターと入れて検索しました。

 

Amazon便利だわー

 

検索するといろんなモニターが出てきますが、僕はBenQのモニターが欲しかったのでそれらの商品をいろいろポチポチして説明を読みました。超有名どころを選べば、まあ失敗しないだろうという無難な選択です。

 

60Hzなのか144Hzなのか240Hzなのか

f:id:rensyublog:20180520233110j:plain

 

ゲーミングモニターで1番違いが出るのはこのHz(リフレッシュレート)と呼ばれるものだと思います。数値が高いほど良いので値段は高くなりますが、60Hzと240Hzでは画面の動きのヌルヌル度がかなり違うのでHzだけは間違えないようにして、あとは好みの問題だと思います。

 

僕は主にPS4で使用する予定だったので240Hzは明らかにオーバースペックで、しかも高かったので144Hzのモニターにしました。ちなみにPS4は60Hzまでしか出ないので144でもオーバースペックです。

 

それにもかかわらず144Hzにした理由としては、PS5が144Hz出るかは分からないですが、ゲーミングPCでは144Hz出せるので、あとあとゲーミングPCを買うことを考えて選びました。

 

たぶん僕と同じようなPS4→PCに移る予定だという人がたくさんいると思います。

 

ゲーミングPCを絶対に買わないとか安いやつで十分という方は60Hzのモニターでいいと思います。BenQさんのだと下のこれとかですかね。

 

 

逆に高いやつが良いという方はBenQさんだと下のこれですね。このゲーミングモニターは240Hz対応なのでPCでゲームをする人の中でもお金をかけてやりたいという方向けですね。

 

 

 まとめ

f:id:rensyublog:20180601114044j:plain

ゲーミングモニターを買う前は普通のテレビでやっていたのですが、やっぱり結構違います。

 

机の上にモニターを置いてイスに座ってゲームできる

おしりがあまり痛くならない

目線と同じ高さでできる

暗いところが見やすい

色の調整ができる

やる気が上がる

気づいてないだけでその他いろいろ

 

 

まあ、ゲームする人はゲーミングモニター買った方がいいです。

そしてゲームをやりまくるぞー